材料一覧|仮組み|天板丸穴あけ|棚組組み立て|土台組み立て|本体組み立て|完成写真
ままごとキッチン土台部分の背板(P-3)、ままごとキッチン底板(P-2)の組み立ての説明ページです。
ままごとキッチン背板部分(P-3)はボンド付けのみでねじ止めはありません。
パーツ⑧・⑩はパーツ⑱の端に合わせて貼り合わせて下さい。
パーツ⑥はパーツ⑱の真ん中に貼り合わせて下さい 。
パーツをすべて貼り合わせたら、ボンドが乾くまでの間(木工用ボンドで約2時間ほど)平らな所に置いて上にできるだけ重たい物を乗せて圧着します。接着後下穴を開けます。
続いてP-2(ままごとキッチン底板)の組み立て。
まず下穴をあけますが、前のページで説明した下穴H1ではネジの長さが足りないので、H1のネジの頭が納まる部分を7mmのドリルでさらに掘り込んだ形状の下穴にします。
次はままごとキッチン本体部分(P-4 )の ①(天板部分)②(前面パネル部分) ⑨(シンク下の棚板)の穴あけです。
①・②は穴あけ位置図面に合わせて 穴を開けますが、⑨だけ少し変わった穴のあけ方になります。(下写真参照)
上の行左側の写真の様に⑨を端材で挟み込みます。
3枚の板を揃えてきっちりとクランプで挟み込みます。
挟み込んだ3枚の板に位置図面に合わせて目印を書いて2mm・4mm・7mmの順番で穴を広げながら10mmほど掘り込みます。
次は上の写真のカーテンの部分の製作です。
切り出しサイズは縦:410mm 横:370mmを2枚切り出して下さい。
切り出したら2枚とも4辺を10mmで2回折り返して縫います。
4辺を縫って出来た縦:370mm 横:330mmの布の横辺のどちらか1辺を40mmで折り返して縫い丸棒を通す輪っかにします。(カーテンの出来上がりサイズは1縦横330mmの正方形になります)
P-3(ままごとキッチン背板部分)の接着から2時間たちましたらP-2(ままごとキッチン底板部分)と組み合わせて下さい。
P-2・P-3を張り合わせた物にパーツ⑯・⑰(ままごとキッチン側板)を貼り合わせます。
これでままごとキッチン土台部分の完成です。
材料一覧|仮組み|天板丸穴あけ|棚組組み立て|土台組み立て|本体組み立て|完成写真
※営業日カレンダーが赤文字の日は発送作業はおこなっておりません。
※個別送料のある商品、北海道、沖縄、一部山間部離島地域への配送は除く。