LaQのテクニックを学びながら22種類のモデルに組み替えられる作り方の本1冊つきで、遊びの幅がさらに広がります。便利な収納ケースつき。
「作る」「遊ぶ」「解く」の3つを楽しもう!
パズルの問題が4種類 全128問掲載!
ピースが変形したり、組み方を少し変えるだけで難問に変わったり、LaQのテクニックが満載のパズルがいっぱい!
オリジナル問題も作れちゃう!新しい発見やひらめき力がアップ!
LaQ パーツを使って、パズル問題が楽しめる商品が仲間入り!!
今までのLaQ 商品には無い遊び方で、「立体図形認識力× パズル思考=数学的思考」が磨かれるセットです。
考える力(思考力)には、発想を引き出す瞬発力と考えを積み上げる持久力があります。
この二つが交互に働くことで、人は目の前の難問を解決します。
しかし、この力は普段の生活の中ではなかなか養われません。
「LaQメカニカルパズル」は長時間夢中になって考えられるLaQ の特性と、さまざまな発想力を駆使して解くパズルが一つになっているので、楽しみながら試行錯誤を繰り返すことができる優れた思考力トレーニング教材と言えます。
自分で組み上げたパズルは仕組みを考えやすいので、考察力と分析力が身につきます。
試行錯誤することで数学的思考が養われ、算数のセンスが磨かれます。
教科書やプリントではなかなか身につかない立体的感覚や空間把握力を養います。
LaQの特徴「可動」を組み込んだ立体パズル。5個のユニットを作り、サイコロ型(立方体)に組みます。ユニットの形が変形するので超難問。
LaQの特徴「スリット」を使用した立体パズル。初級~上級の3レベル。3個~4個のユニットを作り、サイコロ型(立方体)に組むので、空間認識力が養われます。
7枚の平面図形をつくり、隣り合う色が必ず同じ色になるように、7枚を右の図のように並べる問題。集中力と観察力を養います。
LaQの特徴「スリット」を使用した組み木パズル。8本のピースを使用して、117通りの問題に挑戦。
日本製の立体知育パズルLaQ!算数をモチーフとした「メカニカルパズル」は他のラキューより対象年齢が高い7歳からのおもちゃなので、小学校ご入学のお祝いのプレゼントに最適です。
ご購入いただけません
※営業日カレンダーが赤文字の日は発送作業はおこなっておりません。
※個別送料のある商品、北海道、沖縄、一部山間部離島地域への配送は除く。